老後に向けた資産形成(確定拠出年金(iDeCo))

目次

はじめに

現在、色々年金について色々と言われています。私は今40代ですが、「どれほどもらえるのか?、何歳からもらえるのか?」とか考え出すとキリがないですね🥲。まぁ、あんまり嘆いても仕方がないでしょう。年金については、そんなに対して貰えないでしょうから、ちょっとずつ自分用の年金(確定拠出年金(iDeCo))の積立を始めましょう。

一般に言われる国民年金とか厚生年金とかは、自分用の積立ではなく、自分の支払いが現在のお年寄りの年金として払われていきます。一方、確定拠出年金(iDeCo)は100%自分用の年金となるので、誰かが使ったりすることはありません。

確定拠出年金(iDeco)とは

iDeCo(イデコ)は、自分が拠出した掛金を、自分で運用し、資産を形成する年金制度です。掛金は65歳*になるまで拠出可能であり、60歳以降に老齢給付金を受け取ることができます。

https://www.ideco-koushiki.jp/guide/
Ottaka

注意しないといけない点は、60歳になるまで、原則として資産を引き出すことができないという点ですね。

できることなら、若いうちから始めた方が良いと思いますが、20代の方だと「30年以上も使えないなんてどうなの?」とか思うかもしれませんね。そんな人に私からお勧めするのは、毎月5,000円の積立からはじめることですね(一ヶ月の最低積立金額が5,000円であるため)。

これ、iDecoをやったことがある人は実感としてあると思うのですが、手続きがものすごく時間がかかるのですよ。なので、一回やり始めて、そのまま粛々と積み立てるというのが良いです。一回やり始めて、やっぱりもうちょっと積み立てるとかであれば、金額を増やすとかしたら良いと思います。

あと、非常に長い間積み立てることになるので、非常に重要な点を以下に買いときます。

注意:手続き(特に住所変更)をちゃんとやる。

とりあえず、iDecoをはじめたとして、長い月日のうちで引越しとかで住居が変わることもあると思います。そうした場合、必ず住所変更をやってくださいね。時々、手紙とかがくるのですが、そういったものをちゃんと受け取れるようにしておくことが大事です。

また、そのほかにも手続きが必要な場合にはちゃんとやっておくことが重要です。下に私が使っているSBI証券の「国民年金基金連合会等に対し届出が必要なお手続き」のページをのせて置きます。証券会社によって対応は異なるかもしれませんが、基本的にはwebで資料請求をしてそれに記入して返送するといった形かと思います。

Ottaka

余談ですが、私は電話したりするのがあまり好きではないので、こういったwebでの資料請求が行えるのはありがたいですね。
(電話だと、何か気を使うんですよね。)

SBI証券のiDeCo : 加入者さま向け各種申請/変更手続等

投資対象(おすすめファンド)

これは、逆に色々なサイトでお勧めが述べられているので、詳しくはそちらを参考にしてください。

長期にわたって積み立てることから「複利効果」(これは例えば、年3%で増えるとして、3%自体は大したことないように思えるが、これが10年続くとすると、元本✖️1.03✖️1.03✖️1.03✖️1.03✖️1.03✖️1.03✖️1.03✖️1.03✖️1.03✖️1.03=元本✖️1.34となることを意味します。すなわち10年後には34%増えています。)が効果を発揮できるようにすべきです。そうしないと意味がないです。

また、手数料なんかも少ない方が良いです。

そういったことから、松井証券、SBI証券のiDeCoとかでしたら、

eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

あたりでしょうかね。

円安が進んだらどうなるのか

最近は、円安とかで皆さん不安に感じていることもあると思います。先ほど述べた2つの投資先は、原則として為替ヘッジをやっていないものです。なので、あるがままに為替(円安、円高)の影響を受けるということです。

ちょっとわかりにくいのですが、円安になればその分投資先の評価価格(円)は上がるということです。

まとめ

ちょっと色々、書きましたが、まだやっていない人は月5,000円からでもはじめてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次