PayPayの地味に良いところ

目次

PayPayの良いところ

ちょっと、今日はPayPayの便利さについて、書きます。PayPayはQRコード決済としては最もシェアが高いです。PayPay(ペイペイ)では支払い時にQRコード、バーコードを提示、または読みこむことで決済を行います。元々は、PayPayは大規模なキャンペーンとかあって、お得だからというのがあって、使い出した方も多いと思います。私もその口で、そもそも「クレジットカード使えばええやん、」と心の中では思っていました。しかし、割とキャンペーンがあまりなくなった今日においても、結構使っています。これは、惰性で使い続けている訳ではなくて、明らかに楽だから使い続けているなぁと気づいたのでそれについて述べます。

その1. 小銭入れが不要

小銭入れ(あるいは、小銭いれが一体となった財布)を使わなくて良くなり、財布がコンパクトになった。
流石に、現金なしでは、生活できないので、お札とカードが入る財布(小銭入れはなし)を使っています。これにより財布がかなりスリムになりました。どうしても、小銭を受け取ったときは、ポケットにそのまま入れて帰って、家においておき、ある程度溜まったら銀行のATMで預け入れします。

その2. 小銭を探さなくて良い

買い物する際に、1円玉とか探すことがなくなった。
超簡素化されました。どうしても、現金で払う必要があるときは、紙幣で払います。

その3. 会計時にスマホのみで完結

ポイントカードも最近はアプリになっており、支払い時に財布とスマホの両方を出して、バタバタする必要がなくなった。すなわちスマホだけで完結して支払い時の動作が少ない。これが、クレジットカードを使う場合に対する利点ですよね。クレジットカードを使う場合には、ポイントカードも提示しようとすると、財布とスマホの両方を出す必要がありますよね。

※この3番については、実は色々な異論があると思います。例えば、スマホケースにクレジットカードを収納していればどうかとか、支払いをSUICAでやればそもそもPayPayなんか使わなくてもいいだろとか。スマホケースについては、ケースがどうしても大掛かりになってこれもまた邪魔くさいと私は思っています。こう思わない人は全然ありだと思います。また、PayPayの方がクレジットカードやSUICAより日本国内であれば、使える箇所が多いのかなぁという部分もあります。

その4. 利用でポイントが貰える

後は言わずもがなの、キャンペーンでポイントが貰えるとか、利用額に応じてポイントが貰えるとかあります。

というのが、地味にPayPayが便利だなぁと思う点です。

ちなみに、一応言っときますけど、僕は、PayPayのみで生活している訳ではないですよ。ざっくり、現金(紙幣)、クレジットカード、PayPay、モバイルSUICAで生活しています。クレジットカードは割と高額なもの(電化製品とか)、毎月の支払い(Netflix、電気代など)、PayPayは割と少額なもの(昼食代とかコーヒー代とかドラッグストアとかスーパーの買いものなど)、モバイルSUICAは電車、自販機で使っています。

アプリのダウンロードはこちらから

もし、PayPayを試してみようかなという人がいたら、以下のリンクからダウンロードできます。

APPLE (iOS)

paypay_IOS

android

paypay_android
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次